2019/6/17 ピアノレコーディング&マイクテスト動画
2019年6月17日におこなったピアノレコーディングの模様と、使用機材のインプレッションを動画と記事にまとめました!ピアノレの録音やマイク等の機材に興味のある方はぜひご覧になってください♪ 2019/6/17 ピアノレコーディング&マイクテスト動画...
MA的視点から見るNEVE系EQの魅力
音楽のレコーディング/ミキシングなどをしてる人なら、その名を知らない人はいないんじゃないだろうかというほどの伝説的メーカー NEVE(ニーヴ)。特に有名なのが、1073というマイクプリ/EQです。元々は大型ミキシング・コンソール内蔵のモジュールで、ビンテージの実機だと1ch...
音響ワークショップ第4回 & EQ解説
ビデオサロン7月号掲載の「音響ワークショップ」第4回がビデオSALON.webでも公開されました!今回のお題はマイクです。 音響ワークショップ 第4回 「ナレーション用マイクテスト」 https://videosalon.jp/2018/06/sound_workshop/...
ニューシングル『alias or...』配信リリース!
ニューシングル『alias or...』をbandcampにて先行リリースいたしました。新曲「alias or...」と、素材となったピアノ曲「rosalia」のライブ演奏音源(2018年3月17日 代官山教会での演奏)をカップリング。以下のウィジェットから2曲をフル試聴で...
コンサート&レコーディング イベント開催のお知らせ
【イベント告知】 3/17(土)代官山教会にてコンサート&レコーディングイベントを開催します! 卓越した演奏力と楽曲への理解力を兼ね備えたピアニスト・齋藤正樹氏と、作曲家でありながらエンジニアもこなす三島元樹(STUDIO...
音声収録/編集セミナー 無事に終了!!
音声収録&編集セミナー(1/23 @銀一)が無事に終了いたしました!第1部、第2部ともに満員御礼!!特に第1部は現場での実践的なテクニックなどが学べ、即効性が高かったのではないかと思います。僕が担当した第2部ですが、今回が初のセミナー講師ということもあり、至らない点も多々あ...
「おまかせMA」サイトリニューアルのお知らせ
「おまかせMA Powerd by STUDIO MONOPOSTO」サイトをリニューアルしました! よりシンプルで見やすくなったかと思います。 今後とも当サービスをよろしくお願いいたします。 #おまかせMA #MA #整音 #音声 #収録 #録音 #ポスプロ...
動画撮影における音声収録/編集セミナーのお知らせ
三島元樹も講師として登壇する音声収録/編集のセミナーが開催されます! 実践!動画撮影における音声収録セミナー 〜撮影から編集まで〜 日時 2018年1月23日(火) 1部 13:00-15:00 2部 16:00-18:00 講 師 Y's...
dream after daydream 【MV】
配信限定ミニアルバム『IIE311』収録曲「dream after daydream」のMVを自作してみました!映像制作に関しては素人同然ですが、この曲に込められた想いを伝えたかったので、久々にカメラを手に取ってみました。と言っても、iPhone...
IK MULTIMEDIA「Mic Room」をMAで使ってみた
先日、愛用のオーディオプラグインエフェクト IK MULTIMEDIA T-RackSをアップグレードした際に、全部入りのT-RackS 5 MAXにしたので、かなりの数のエフェクトが増えました。魅力的なエフェクトがたくさん入ってるのですが、まったくノーマークだったものもチ...