

音声収録/編集セミナー 無事に終了!!
音声収録&編集セミナー(1/23 @銀一)が無事に終了いたしました!第1部、第2部ともに満員御礼!!特に第1部は現場での実践的なテクニックなどが学べ、即効性が高かったのではないかと思います。僕が担当した第2部ですが、今回が初のセミナー講師ということもあり、至らない点も多々あったかと思います。それでも、MAでどのようなことをしているのかを実際に耳で聴いて体感していただけたのでは?と思います。正直、だいぶ難しいお話しになってしまったと思いますが、音への関心を高めるきっかけになれたなら幸いです。お足元の悪いなかお越しいただいたみなさま、本当にありがとうございました!! それにしても、伝えたいこと、知ってもらいたいことはたくさんあって、そうなると実際に音を出しての実演が多くなるのですが、限られた時間の中でそれらすべてをお伝えするのはとても大変ですね。説明の足りなかった点もたくさんあったかと思います。 「話が難しくてよく分からなかった」 というご意見もごもっともです(^^;; 音声についての専門的な用語や機器についての説明など、もう少しじっくり分かりやすく

「おまかせMA」サイトリニューアルのお知らせ
「おまかせMA Powerd by STUDIO MONOPOSTO」サイトをリニューアルしました! よりシンプルで見やすくなったかと思います。 今後とも当サービスをよろしくお願いいたします。 #おまかせMA #MA #整音 #音声 #収録 #録音 #ポスプロ #ビデオグラファー #DAW #プラグイン #三島元樹


動画撮影における音声収録/編集セミナーのお知らせ
三島元樹も講師として登壇する音声収録/編集のセミナーが開催されます! 実践!動画撮影における音声収録セミナー 〜撮影から編集まで〜 日時
2018年1月23日(火)
1部 13:00-15:00
2部 16:00-18:00 講 師
Y's kitchen 映像作家 鈴木佑介
STUDIO MONOPOSTO 三島 元樹 場 所
銀一スタジオショップイベントスペース
東京都中央区月島1-14-9 参加費
各回3500円 ※1部、2部両方参加の方には、1000円分をスタジオショップのポイントにて還元いたします。 定員
各回20名 ↓↓お申込みはコチラから↓↓ http://www.studioshop.jp/seminarlist/1013-rode-201801 第1部は、三島とも親交の深い映像作家・鈴木佑介 氏による動画撮影における音声収録のHOW TOをご紹介。ワンマンオペレーションで活動してるビデオグラファーさんは必見です! 第2部は、おまかせMAを手がける三島が講師を担当する音声編集のコーナー。デジ


新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 STUDIO MONOPOSTO の立ち上げ、そして新サービス「おまかせMA」の開始から約3ヶ月。なんとか年を越し、新年を迎えることが出来ました。本年は活動のフィールドを広げつつ、さらなる技術の向上と創作活動の活発化を目指したいと思います! STUDIO MONOPOSTO および「おまかせMA」は、本日、1月4日から通常営業しております。そして、1月中に某所で音声セミナーを開催予定です!ビデオグラファーを対象に、音声収録と編集&整音の基礎知識などを実践を交えてお伝えする内容となります。もちろん、ビデオグラファー以外の方、特に個人MAに興味がある方など大歓迎です。ちなみに音声収録の講師は僕ではなく、専門誌などでもお馴染み、敏腕映像作家の某氏が担当。詳細の発表は主催側の発表を待ってからとなりますが、改めてこの場でお知らせいたします。 お世話になっている方々、そしてこれからお仕事をご一緒する(かもしれない)方々、本年も三島元樹とSTUDIO MONOPOSTOをよろしくお願いいたします!! #おまかせMA #MA #