top of page

MAトレーニング
音声の整音やミキシングは慣れないと難しいもの。特に映像制作をメインとしている方たちには未知の領域かと思います。「EQってどこをどういじればいいの?」「ミキシングのバランスはどう取るの?」「ノイズの処理ってどうやるの?」など、疑問も多いかと思います。
いままでにもプロショップでのセミナーや専門誌主催のウェビナーなどで音声についてレクチャーしてきましたが、会場のルームアコースティックや配信システムのスペック上の都合などにより、きちんとした音をお聞かせできず、伝わりづらい面が多々ありました。なので、自分が普段から仕事をしている自宅スタジオにて、思う存分に音を体験してもらおうと思いこのサービスを開始することを決めました。
ただし、このトレーニングを受講したからといって、すぐに納品レベルの技術が身に付くわけではありません。それを得るためには、やはり音を聴き取る耳を鍛え、ひたすら経験を積むという時間が絶対的に必要です。なので、ここでは「クライアントへのオフライン確認などで映像を提出する際に最低限必要な技術レベルの習得」を目指しましょう。
目に見えない「音」は、とにかく経験するのが一番!少しでも音についての理解と経験を持ち帰っていただけたら幸いです。
必修
オプション
必修に含む
お読みください
トレーニングには拙著
「映像制作のための自宅で整音テクニック」
を使用します。お持ちの方はご持参ください。
そうでない方には当日お貸しだししますが、
その場で特別価格でのご購入も可能です。
(もちろん購入しなくてもOKです)
また、当日は基本的にスタジオ常設のMacを使用しますが、ご自身のコンピュータはご持参いただき、それで作業していただくことも可能です。その場合、DaVinci Resolveの最新版のインストールを推奨いたします。
なお、Adobe製品は当方では導入しておりませんので、具体的な操作方法はお教えできませんが、作業内容自体は同じですので、応用は可能です。
お支払いに関しては、当日現金、カード決済(決済Webページご案内)など。その他はご相談ください。

当日特別価格2,000円(税込)
お申し込み
トレーニングは茨城県守谷市の自宅スタジオで行います。
お越しになれる方のみお申し込みください。
電車、お車(駐車場あり)、いずれでお越しいただいてもOKです。
詳しいご案内は折り返しのメールでさせていただきます。
(電車の場合、秋葉原から1時間前後となります)
bottom of page